昔ながらの技法で染めた紅花。
可愛い桃色に染め上げるのに
1週間以上の手間がかかりました。
紅花以外に、左から木斛の薄染め、木斛の濃染め
紅花染め、藍の生葉染めした糸にこぶな草の黄色
を重ね染めしました。
春らしい優しい色合いですね。
4色の糸がこんな模様に・・・
優しく、可愛らしくイメージしてみました。
いかがでしょう~。
ショール
穏やかな春のイメージ、ぽかぽか心が
暖かくなってきますね。
バック
ショールとお揃いでバックも制作しました。
軽くてとても丈夫です。
横30㎝×縦26㎝ 丁度いい大きさ。
今回は、内側にオシャレに装ってみました。
アメリカンコットンを内布に、ポケットは2つ、
フランス製のリボンで飾って女性らしく。
素敵!
べっこう柄の持ち手で、大人の落ち着いた
雰囲気が、生地とお似合い。
☆可愛いい女性の為にお作りしました☆
0 件のコメント:
コメントを投稿